※公式なら永年返金保証付き

今ならワンデルとW効果を発揮する新商品「KANDEL(カンデル)」が無料でついてくるぞ!
\読みたいところへジャンプ/
「あの口臭がなければ・・・」
「口を全然さわらせてくれない・・・」
わんちゃんの口臭に悩んでる飼い主さんは多いと思います。

「歯石」が犬の口臭の原因のひとつなんです。
実は犬って人間よりも歯垢が歯石に変わるスピードが早いんですよ。
だから、口臭も予防しないとどんどんひどい状態になっちゃいます。
でも、わんちゃんの歯石ケアってほんとに面倒ですよね
歯磨きは嫌がるし、病院に行って歯石を取るのもお金がかかるし、ケアしてあげたくてもなかなか上手くできないんです。
でも大丈夫!
そのお悩み解決します!
本記事では、「ドクターワンデル」というデンタルジェルをご紹介します。
この記事では
- ドクターワンデルの口コミ
- 実際に使っている動画レビュー
- 副作用は無いのか?
- お得な最安値情報
など、ドクターワンデルを購入する前に知っておきたいの、気になる部分をまとめてみました。
愛犬のお口トラブルをどうにかしたいという方の参考になればうれしいです。
![]() |
![]() |
読みたい項目をタップ
※公式なら永年返金保証付き
ドクターワンデルとは
![]() |
|
商品名 | ドクターワンデル |
定価 | 7,980円(税込) |
初回価格 | 2,980円(税込) |
公式特典 | 新商品「KANDEL」がもらえる |
内容量 | 30g(約1ヶ月分) |
定期縛り | なし(いつでも解約できます) |
注目成分 | ・ヒト幹細胞培養液 ・卵黄粉末グロビゲンPG |
キャンペーン | 公式サイト |
人間の歯科分野でも注目されているヒト幹細胞培養液を初めて犬用のデンタルジェルに応用した「歯ブラシいらずの舐めるデンタルケア」
ドクターワンデルはこんなワンちゃんにオススメ
ドクターワンデルは以下のようなワンちゃんにオススメです。
- 口臭が気になるワンちゃん
- 歯磨きが苦手なワンちゃん
- 歯周病を予防したいワンちゃん
特に小型犬は歯が小さくて食べかすが詰まりやすく歯垢がたまりやすいです。
さらに、口も小さいので歯磨きなどの口腔ケアがしにくいので舐めるだけのドクターワンデルはおすすめです。
新商品「KANDEL(カンデル)」が無料でセットに
公式サイトだけの特典ですが、新商品の2日に1回噛ませるだけのデンタルガム「KANDEL(カンデル)」が無料でセットになりました。

ワンデルとカンデルを併用することで、より簡単に効果的にデンタルケアができるんでじゃ
ドクターワンデルは怪しい?口コミと評判
話題のドクターワンデルですが、実際に使っている飼い主さんの評判はどうなんでしょうか?
今回はそんな気になる口コミを集めました。
ドクターワンデルの悪い口コミと悪評
まずは、一番気になるドクターワンデルに対する悪い口コミをいくつか紹介します。
継続するには値段が高い|柴犬

我が家の柴犬が10歳になって歯周病が気になってきました。
動物病院で勧められたのでドクターワンデルを使ってみました。
食いつきもよく美味しそうに舐めてくれるのですが、効果はあると思うのですが、継続して使うには少し値段が高いかなと思います。
もう少し安ければ継続したいのですが・・・

確かに毎日使うものなので安くはないですよね。商品はすごく良いのですが、私も最初はためらいました。私は少しでも安く買えるように公式サイトで購入しています。
歯ブラシの方が効率的|ラブラドール

長年、犬用の歯磨き粉と歯ブラシでブラッシングしているので、舐めるだけというのに少し抵抗がありました。
歯磨き粉代わりに歯ブラシに付けて使っているので、簡単・お手軽って感じではなかったです。
口臭は気にならなくなったので、市販の歯磨き粉よりは効果あると思います。

歯ブラシを嫌がらないワンちゃんはお利口さんですね。我が家のキラちゃんは歯ブラシさせてくれないので、舐めるだけのドクターワンデルに頼ってます。
お店で買えないのは不便|チワワ

かかりつけの獣医さんに教えてもらって使っています。
ネットでしか買えないのは年寄りには面倒です。
ペットショップや病院でも販売していただけると、買いやすいし値段も安くなるんじゃないのかな?

ペットショップで買えるとたしかに便利ですよね。ただ、公式サイトだと値段もかなり安く買えるし、意外とサクッと買えちゃうので面倒じゃないですよ
ドクターワンデルの良い口コミ
次にドクターワンデルの良い口コミを見てみましょう。
口臭が改善されました|フレンチブルドッグ

うちの子は仕事から帰るとテンション上がってベロベロ至るところを舐めてきます。
スキンシップなので可愛いんですが、ドックフードのニオイと口臭が混ざってかなり臭かったんです。
なんとか改善できないかと思ってペットショップで相談したら、ドクターワンデルを紹介してもらいました。
毎日、指につけてペロペロ舐めさせていたのですが、数日で口臭が改善されました。
今では舐められても苦じゃなくなりました。おすすめです。
歯茎の腫れが引きました|コーギー

もうだいぶ歳なのもあるんですが、歯肉炎で歯茎がはれて可愛そうだなと思っていました。
病院にも連れて行くのですが、体力的にもそんなに頻繁には行けないので、ネットで見かけたこちらのジェルを使ってみました。
餌に混ぜて食べさせたのですが、歯茎の腫れが日々引いていったので驚きました。
歯茎の腫れが引いたからか餌を食べる量も増えて元気になりました。
舐めるだけなので簡単|コッカースパニエル

8歳のコッカーです。
口臭が気になるのですが、歯磨きを全くさせてくれません。
二人がかりでやろうとしても大騒ぎで全く無理でした。
デンタルガムみたいなのも全く食いつかないし、諦めていたんですが、知り合いに教えてもらってワンデルジェルを使ってみました。
なんと全く嫌がらずにペロペロ舐めてくれるので簡単。
しかも2日目に口臭がなくなってビックリ。売れてるのが納得
歯石も取れて歯の色が白く!|チワワ

歯石がひどいのでダメ元でドクターワンデル使ってみました。
朝晩食事のあと2回歯ブラシに付けてブラッシング。
あんまり期待してなかったのですが、2週間ぐらいしたら犬歯の歯石が取れました。
1ヶ月ぐらいすると歯の色も白くなってきた気がします。
とりえず月2本のコースで頑張ってます。
ワンデルなら歯石が取れる!|雑種

デンタルケアなんてほとんどしたこと無かったので、黄色い歯石がビッチリついていました。
カンデルにワンデルを塗って毎日与えていたら、3週間目ぐらいから歯石がポロポロ取れるようになりました。
まだまだしつこく残っていますが、しばらく続けてみようと思います。
ドクターワンデルの口コミまとめ
ドクターワンデルの口コミの中には
- 値段が少し高い
- 歯ブラシの方が良い
- 店舗で買えない
などの悪い口コミが少しありましたが、全体的には良い口コミが多く満足度が高い印象でした。
中でも
- 口臭が改善された
- 舐めるだけで簡単
- 嫌がらないので継続も楽
などの口コミが多く、他には「幹細胞エキス配合が魅力」や「有名大学との共同開発なので安心」といった口コミもありました。

もう少し安ければもっと嬉しいんですが、自宅で舐めるだけで簡単にデンタルケアできるのは助かります。
これでワンちゃんに顔を舐められても「臭い」って思うこともなくなりますね。
1本で1ヶ月は余裕でもつので、コスパはそこまでわるくないのかなーと思いました。
※公式なら永年返金保証付き
ドクターワンデルを使用している動画を紹介
ドクターワンデルを実際に使用している動画がユーチューブにたくさんアップされていましたので紹介します。
ドクターワンデルは人間が舐めても大丈夫な「ヒューマングレード」

強い刺激のないデンタル用品なので、味に敏感なワンちゃんでも安心です。
歯ブラシが得意なワンちゃんにはブラシに付けて磨いてあげてもOKです。
嬉しそうにペロペロ舐めてますねー。
ワンデルが大好きなのが伝わってきます♪
口コミの中には「見せただけで飛びついてくる」なんて口コミもありました。

デンタルケアの時間が大幅に短縮できるのでありがたいですね。
舐めるのが苦手なワンちゃんには
- ご飯に混ぜる
- おもちゃに塗る
など、ワンちゃんに合わせて応用してもらってOKです。
ドクターワンデルのSNS(インスタグラム)での評判は?
ドクターワンデルを愛用している人のインスタグラムをいくつか紹介しますね
ドクターワンデルの効果
ドクターワンデルに期待できる効果は大きく分けると以下の2点です。
- 口臭の改善
- 歯周病の予防
なぜこのような効果を期待できるのか一つづつ紹介しますね。
口臭の改善
ドクターワンデルは口臭の改善に効果があります。
口臭の予防には「解毒抗菌作用」「口内保湿」「歯周病菌毒素中和」「歯周組織の再構築」が影響します。
ドクターワンデルにはこのような口腔内の環境を整えてくれる作用があるので、口臭の改善に効果が期待できるですね。
歯周病の予防
犬も人間と同様に歯周病にかかります。
大切なワンちゃんが歯周病にかかると、ご飯が食べられなくなったり、歯が抜けたりします。
それだけじゃなく、歯周病菌が血中に入り込むと慢性心不全や慢性腎不全の原因にもなるので怖いです。

歯周病は一度かかると治療するのはかなり大変と言われているのでしっかり予防することが大事です。
そんな歯周病の予防には口腔内を清潔に保つことが大切で、ドクターワンデルは歯周病の予防にも高い効果が期待できます。
歯周病を見分けるポイント
- 歯茎が腫れている
- 歯茎から血が出る
- 口臭がきつい
- 口に触れるのを嫌がる
- 食べるが遅くなった
- 固いものを食べなくなった

また、ワンちゃんも歳を取ってくると歯も弱くなり歯周病にもなりやすいので、とくに注意してあげてください。
ドクターワンデルの特徴
ドクターワンデルの特徴についてまとめました。
舐めるだけの簡単ケアー口腔内にアプローチー
ドクターワンデルは舐めるだけで以下のような口腔内ケアができる素晴らしアイテムなんです。
- 口内浄化作用
- 口内保湿
- 口腔内保護
- 口腔環境を整える
愛犬の歯のケアはなかなか大変で、子犬のうちから習慣づけて慣れさせていないと、おとなになってからで嫌がる子が多いです。
ドクターワンデルなら舐めさせるだけです。
ブラッシングも必要ないので簡単に無理なく毎日続けられます。
舐めるだけで本当に口腔内のケアができているのか不安だと思います。
でも、使ってみるとジェルの粘度が高く歯や歯茎にしっかりまとわりつくので効果を期待できるんです。
現役獣医と大学の共同開発
ドクターワンデルは原液の獣医師と5つの大学(東京大学、麻布大学、信州大学、日本大学松戸歯学部、女子栄養大学)との共同開発で作られました。
実際に動物病院や動物介護施設でも使われている信頼性の高いアイテムです。
ドクターワンデルの成分
ドクターワンデルには日本国内から健康な口腔環境のために厳選された5つのこだわり成分が配合されています。
- ヒト幹細胞培養上清液(リライファクター)
- 卵黄粉末グロビゲンPG
- シソエキス
- スイゼンジノリ
- クリスパタス乳酸菌
一つづつ紹介しますね。
ヒト幹細胞培養液ーリライフファクターー
ヒト幹細胞培養液は、人間の歯科医療分野でも使われている、安全性の高い成分です。
成長因子を豊富に含むヒト幹細胞培養液エキスは、今話題の成分と言われていて、いろんな健康に関する効果が期待できるんです。
成長因子(サイトカイン)
成長するときに分泌されるタンパク質で、損傷を受けた組織や細胞の機能に重要な役割を果たしていると言われています。
- TGF-β:補い保つ
- TGF-α:潤いを与える
- EGF:整えて保持する
- IGF-1:皮膚を保護する
- VFGF:栄養を運び艶を出す
- PDGF:柔軟性を保つ
卵黄粉末グロビゲンPG
口腔内のバランスを整えて、気になる部分へアプローチをしてくれます。
お口全体の健康を促進します。
ドクターワンデルでは国内鶏の黄卵のみを使用しています。
シソエキス
北海道産のシソから抽出されるエキスで、天然のハーブとも言われるシソエキスがニオイをスッキリさせてくれます。
スイゼンジノリエキス
熊本県産のスイゼンジノリから抽出されるエキスで、ヒアルロン酸を上回る保湿力で口腔内の潤いをサポートしてくれます。
クリスパタス乳酸菌
お母さんから子供へ受け継がれる「お母さん由来の乳酸菌」
参道を守る乳酸菌がお口の中に「菌数」「歯茎」「歯垢」に直接働きかけ、口内環境を浄化してくれます。
ドクターワンデルの全成分
水/グリセリン/ソルビトール/セルロースガム/BG/ヒト脂肪細胞順化培養液エキス/フラーレン/PVP/スイゼンジノリ多糖体/ヒアルロン酸Na/プラセンタエキス/カルボマー/メチルパラベン/水酸化N/リベチン含有卵黄粉末/オリゴ糖/紫蘇子抽出物/トレハロース/デキストリン/乳酸桿菌溶解質
ドクターワンデルの安全性
ドクターワンデルは国内産の人間が使っても問題ない原料(ヒューマングレード)を使用しています。
さらに、放射性物質の検査や残留農薬検査なども行っているので安全です。

エタノールなどの危険な成分も一切含んでいないので、かわいい愛犬にも安心して舐めさせることができます。
また、国内の工場で厳しい衛生管理の元、人間の医薬品を作るのと同じ基準で製造されているのも安心ですね。
多くの動物病院や唐物介護施設でドクターワンデルが使われているのも安全性を裏付けるポイントですね♪
ドクターワンデルに副作用はないの?
ドクターワンデルの有効成分は全て天然の食材から作らえています。
副作用や中毒症状を引き起こす成分は配合されていません。
一般的な犬用デンタルケアのジェルに含まれる中毒性の高いエタノールも使用していません。

このようにドクターワンデルには不要な成分が入っていないので安心ですね。
ドクターワンデルにアレルギーはないの?
ドクターワンデルにはアレルギーが心配される人工添加物・保存料・防腐剤・乳製品などは含まれていません。
ですので、アレルギーを引き起こす可能性はかなり低いです。
ただ、全てのワンちゃんが必ず大丈夫と言うわけではありません。

アレルギーが心配な場合は成分を確認して、かかりつけの動物病院などで相談するのが確実です
姉妹商品「KANDEL」とは
ドクターワンデルの姉妹品で新発売されたKANDEL(カンデル)は、特殊なカットで効率的に歯垢を絡め取ることができるデンタルガム。
その特殊なダイヤカット構造は、PCT国際特許出願中のスグレモノ!
ワンデルとの相乗効果で更に高いレベルのデンタルケアが可能になりました!
KANDELの成分
オボプロン
気になる口臭を緩和して歯周の健康を維持してくれます。
緑茶抽出物
ニオイのもとに働きかけ、爽やかな息に導きます。
クロロフィル
植物や海藻に多く含まれる自然由来の消臭成分です。
ナチュラル牛皮
歯に程よく密着して歯垢を絡め落とします。適度な硬さで噛む力の弱いワンちゃんでも大丈夫です。
ドクターワンデルの使い方
ドクターワンデルの使い方は簡単です。
説明書には以下のように書いてありました。
- そのまま舐めさせる
- 歯や歯茎に直接塗る
- ご飯に混ぜる
- おもちゃの表面に塗る
- 歯磨き時のジェルとして
私は直接舐めさせたり、気になる部分には直接塗るようにしています。
しっかり磨かなくて大丈夫なの?って不安になりますけど、ドクターワンデルは粘度が高いので、歯と歯茎の間にとどまって、成分がしっかりと浸透するようです。
口コミではドッグフードに混ぜるという方が一番多かったです。

ご飯のついでにデンタルケアができる手軽さが人気の秘訣でした♪
使い方について電話で問い合わせてみたら「症状がひどい場合は、歯磨きのジェルとして直接患部に塗ってください」とのことでした。
ドクターワンデルの注意点
ドクターワンデルは口の中以外に使ってはいけません。
お口の中に傷や腫れ物など異常がある時は使用を控えましょう。
また、使用中に以上を感じた場合は速やかに使用を中止しましょう。
- 口腔内以外に使用しない
- 口の中に傷や腫れ物がある時は使用しない
- 使用中に以上を感じた場合は使用を中止する
ドクターワンデルの最安値
ドクターワンデルは通販でしか購入することはできません。
では、どこの通販サイトで購入するのが一番お得なのかを比較しました。
楽天
ドクターワンデルの楽天での価格は8,700円でした。
定価が7,980円なので割高になってしまいますね。
アマゾン
ドクターワンデルのamazonでの最安値は8,700円でした。
こちらも定価よりも高いので損ですね。
ヤフーショッピング
ヤフーショッピングも調べてみましたが、他の大手通販サイトと同様に8,700円でした。
公式サイトと大手通販サイトとの比較
公式 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
値段 | 2,980円 | 8,700円 | 8,700円 | 8,700円 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大手通販サイトを利用すると販売手数料がかかってくるのでその分、公式サイトで直接買うより割高になるのかもしれませんね
とにかく、ドクターワンデルを一番安く、一番お得に購入できるのは公式サイトで間違いないですね♪
※公式ならずーっと37%オフ
ドクターワンデルは公式サイトがお得!
ドクターワンデルを購入するなら公式サイトがお得だということが分かったので、どれぐらいお得なのかを詳しく見てみましょう
2回目以降もずっと4,980円
ドクターワンデルは通常価格7,980円ですが、公式サイトの歯磨きサポート便では初回2,980円で購入できます。
初回だけでなく、2回目以降もずっと4,980円で買えちゃいます♪
解約はいつでも自由
初回5,000円オフの歯磨きサポート便ですが、○○回購入しないと解約できないような定期縛りはなくいつでも解約OKです。
使ってみて効果を実感できなかった場合などは、簡単に解約できるので気軽に試すことができますよ♪
解約方法
ドクターワンデルの解約方法は簡単です。
下記の電話番号に電話して、解約希望と伝えるだけでOKのです。
ドクターワンデルの販売店は?店舗では買えません
結論から言うと、ドクターワンデルは通販専用の商品なので、店舗では購入することができません。
店舗販売をせず通販専用にすることで、流通コストを下げてその分商品の品質に価格を反映させているそうです。
買い物ついでに近くのイオンやペットショップに行ってみましたが取り扱いはありませんでした。
かかりつけの獣医さんはドクターワンデルの事は知っていましたが、販売はしていませんとのことでした。

実物を手に取れないのは残念ですが、大幅な割引価格でお試しできるのは通販専用ならではのメリットですね。
※公式なら永年返金保証付き
犬の歯磨き商品との比較
ドクターワンデル以外にも愛犬用のデンタルケア商品は販売されています。

今回はドクターワンデルと同じ用に簡単で安全性も高く、知名度のある商品と比較してみました。
![]() |
![]() |
![]() |
|
商品名 | ドクターワンデル | リーバスリー | Dr.YUJIRO |
商品タイプ | ジェル | スプレー | ジェル+パウダー |
ケアする力 | ◎(高粘度のジェル) | 〇 | ◎(歯周ポケットに定着する乳酸菌) |
成分の安心度 | ◎ | △(エチルアルコールを使用) | ◎ |
初回価格 | 2,980円(税別) | 6,000円(税別) | 8,910円(税込) |
おすすめ度 | |||
公式HP | ドクターワンデル | リーバースリー | Dr_YUJIRO |

成分やコスパを考えると、やっぱりドクターワンデルが良さそうだというのがわかるじゃろ
ドクターワンデルとドクターデンタルワンを比較
ドクターワンデルが爆発的にヒットしたので、同業者がかなり良く似た商品「ドクターデンタルワン」を発売しています。
間違って購入する多いみたいなので注意してくださいね。
一応、両商品の比較表を載せておきますが、個人的にはパクリ商品はおすすめできませんね。
ドクターワンデル | デンタルワン | |
ドクターワンデルの良くある質問
最後にドクターワンデルの良くある質問をまとめました。
ドクターワンデルは解約できない?

ドクターワンデルは解約できないと聞きましたが・・・

そんなわけ無いじゃろ!
ドクターワンデルは定期縛りもないので、いつでも解約できるので安心して大丈夫じゃ。
どんな犬にでも使えますか?
はい、どの様な犬種にもお使いいただけます。
小型犬で約2cm、大型犬で約4cmが適量です。
飼ってから何年も歯磨きしてませんが使えますか?
長年、歯磨きやデンタルケアをしていないワンちゃんの頑固な歯石や汚れは、家庭ではなかなか取れません。
動物病院などでしっかり汚れを落として上げることをおすすめします。
返金保証はありますか?
ドクターワンデルに返金保証はありません。
公式サイトでは3000円オフの4980円で購入することができます。
猫にも使えますか?
猫ちゃんにもご利用いただけます。
ドクターワンデルは腎臓に悪いのですか?
ドクターワンデルは動物病院などでも使われている商品です。
すべて国産にこだわった優しい成分でできているので安心してください、
クーポンはありますか?
現在はドクターワンデルのクーポンはありません。
公式サイトではクレジットカード利用で37%オフ。
更に5%のキャッシュレス割引も適応されます。
ドクターワンデルは東京大学が開発したのですか?
いいえ、ドクターワンデルの開発に東京大学は直接関係していません。
東京大学などの大学が協力して開発したヒト幹細胞エキスを配合しています。
ドクターワンデルを販売しているのは株式会社ライブナビ
会社名 | 株式会社ライブナビ |
---|---|
住所 | 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-333-13 OLSビル13F |
電話番号 | 0120-992-237 |
メールアドレス | info@rebeaute.jp |
代表者 | 代表取締役 野口 裕 |
公式HP | re:beaute |
ドクターワンデルを販売しているのは株式会社ライブナビです。
株式会社ライブナビでは無添加素材のスキンケア用品を多く取り扱っています。

国内製造にこだわって、品質管理も徹底している信頼できる会社です。
まとめ:ドクターワンデルは簡単にデンタルケアできるオススメアイテム
ドクターワンデルは歯磨きが苦手なわんちゃんに最適な舐めるだけのデンタルジェルです。
舐めるだけで
- 口臭改善・予防
- 歯周病予防
- 歯石ケア
などが簡単にお口の中のお手入れができます。

公式サイトなら1ヶ月分4,980円で購入できます。
すこし高いかなと思いますが、1日あたり150円程度で愛犬のデンタルケアができるならコスパは悪くないのかなと思います。
1本で簡単に「口臭対策」と「歯周病予防」が同時にできるのは魅力です。
口臭が気になるわんちゃんは1度試してみてくださいね
きっと満足行く結果が得られると思います。
※公式なら永年返金保証付き